令和2年度 第33回「働くってなんだろう」エッセイ入賞者
【若者の部】
| 受賞名 |
氏名 or ペンネーム |
題名 |
地区名 |
| 入選 |
石原裕基 |
夢を持って働きたい |
神奈川 |
| 内田充俊 |
貧困の連鎖を断ち切る教育支援 |
埼玉 |
| 片野菜帆 |
労働に対して初めてもった夢 |
千葉 |
| 川添桃子 |
夢が咲くように |
東京 |
| 木村 敦 |
黎明を継ぐ |
岡山 |
| 小西杏優 |
みんなが笑顔になれる仕事−真っ白な未来を切り拓く− |
東京 |
| 齋藤優有 |
“わたし”のやりたいこと |
山形 |
| 佐藤 優 |
閉ざされた扉が開くとき |
東京 |
| ソングバード |
私が望んで選んだ道 |
東京 |
| 土田遥子 |
人の役に立つこととは |
山形 |
| 寺田遥香 |
介護の仕事を知っていますか。 |
静岡 |
| 早川友浩 |
教師は辛いけどさ |
愛知 |
| 早坂瑞季 |
私は笑顔職人の娘です。 |
山形 |
| 伴場順美 |
見つけ出した未来像 |
神奈川 |
| ぴーすけ |
小学校教師の存在意義とは |
大阪 |
| 細名優花 |
私は福祉を伝えたい |
熊本 |
| よしだけいすけ |
自分らしく働くということ |
茨城 |
| 受賞名 |
氏名 or ペンネーム |
題名 |
地区名 |
| 佳作 |
麻野花紗 |
先生へ |
東京 |
| 阿部凌英 |
夢の意味 |
神奈川 |
| 淡井音色 |
夢見る若者なんて嘘 |
東京 |
| 飯野 由香里 |
「働く」って素晴らしい! |
埼玉 |
| 井上梨紗 |
見えない仕事 |
埼玉 |
| 梅山織愛 |
「仕事」を続けなければいけないからこそ |
埼玉 |
| 大塚幸生 |
里山に生きる |
愛媛 |
| 大森かもめ |
たすきを繋ぐ |
京都 |
| 小川恵悟 |
介護のイメージを変えたい |
東京 |
| おず |
秋田を活性化 |
山形 |
| 小野寺 侑 |
言葉と真摯に向き合う仕事 |
大阪 |
| 上村正史 |
「点」を繋ぐということ |
長崎 |
| 木村有希 |
必要とされる人 |
東京 |
| 木元蓉子 |
叶えた夢のその続き |
神奈川 |
| 桑島明大 |
空白の時間に見つけた、学びと夢 |
東京 |
| 小磯姫花 |
私にできること |
群馬 |
| 古根村 卓 |
勝負の結果はセンスのお返し |
神奈川 |
| CAI YUXUAN |
叶えたい夢 |
中国 |
| 坂爪紗優 |
外食産業の人手不足への提言:二年間の現場体験を通じて見えたもの |
埼玉 |
| さくら |
働くこととは |
群馬 |
| 左山 優 |
故郷を想う |
島根 |
| 杉本シュウヘイ |
若者からの気づきと提言 |
北海道 |
| 鈴木桜子 |
成長していくなかで気が付いた夢 |
宮城 |
| 橋 希良梨 |
家事は母の仕事なのか |
群馬 |
| なっちゃんママ |
働く上で一番大事な力って? |
千葉 |
| 夏夜 |
給料をもらうこと、使うこと |
神奈川 |
| 217 |
私らしさとあなたらしさがあるだけ |
東京 |
| 凌霄花 |
看取り管理栄養士の夢 |
東京 |
| 濱田けい |
人生の挑戦状 |
東京 |
| 廣瀬支保 |
障がい者雇用の模範になりたい |
福井 |
| 藤嵜真由 |
接客で大切にしたいこと |
東京 |
| 松谷之雄 |
発達障害者が生かされる社会 |
広島 |
| 道塚 瞬 |
老人の皮膚、赤ん坊の皮膚 |
北海道 |
| 矢島拓弥 |
お客様の役に立つとは |
千葉 |
| 安田雄翔 |
ホームレスからの社会復帰 |
兵庫 |
| ヤマぺー |
俺は家事と育児をとる |
埼玉 |
| 山元 潤 |
メッセージ〜きみの学校とは〜 |
東京 |
| ゆら |
チチノセナカ |
大阪 |
| 呂 芳芳 |
独特なガイドになりたい |
中国 |
| 受賞名 |
氏名 or ペンネーム |
題名 |
地区名 |
| 奨励賞 |
荒木梨加 |
今だからこそ気付けた事 |
静岡 |
| 粟原 小百合 |
多様性 |
東京 |
| 石田美織 |
未来をつくる若者たちへのエールとチャンスを |
東京 |
| いずみ さや |
現実の中でチャレンジをするということ |
東京 |
| 植野光範 |
働くことについて |
愛知 |
| 于 娜 |
仕事を通じて実現したい夢 |
中国 |
| 梅田 希 |
仕事へのチャレンジ |
東京 |
| 瓜生田 彩月 |
未来への道 |
和歌山 |
| 江頭 七央子 |
「キャリア」にアップもダウンもない |
福岡 |
| エミリー |
笑顔にできる仕事 |
群馬 |
| 遠藤愛実 |
自分の目指す道 |
静岡 |
| 岡安 航太朗 |
臆病な凡人 |
岐阜 |
| 奥田歩実 |
学びたいと思える環境を。 |
奈良 |
| 小田峻也 |
島根の未来 |
島根 |
| 香月 葵 |
女性のキャリア |
大阪 |
| 黒川碧海 |
仕事を通して叶えたい夢 |
愛知 |
| 桑子翔馬 |
人が働くのはなぜか―充実した人生あってこそ― |
群馬 |
| Keita |
父の背中 |
東京 |
| ことみん |
29歳の将来の夢 |
長野 |
| 小西みのり |
コロナ禍の中 農を志すということ |
愛知 |
| コロスケ |
働くということ |
滋賀 |
| 坂口恵梨 |
コロナを機に叶えたい夢 |
神奈川 |
| 鈴木那菜 |
目的意識を持つこと |
静岡 |
| 関根佳代 |
英語学習の挫折から英語教育を通して伝えたいこと |
静岡 |
| 銭 雨飛 |
仕事を通じて叶えたい夢 |
中国 |
| 曽 泳嘉 |
特別な味のお菓子 |
中国 |
| 高菅雅己 |
好きなことを仕事にする為に |
岡山 |
| 高田伊織 |
ITはだれのもの? |
東京 |
| 高野昌剛 |
未だ見ぬ仕事を目指して |
東京 |
| 山直也 |
理学療法士を目指す訳 |
群馬 |
| 多田有希 |
「無職」という名の歯車 |
岩手 |
| 田中奈子 |
笑顔 |
千葉 |
| たまちゃん |
必要とされる |
東京 |
| ちぃ |
私が私を認めるまで |
東京 |
| Chikara Enggartiasti |
未来の力へ |
東京 |
| ZHANG YUE |
もっと良い自分を見つけること |
神奈川 |
| 陳 茵夢 |
愛しているから、頑張っている |
中国 |
| テート ソームピセット |
私の人生を変えた国、日本 |
カンボジア |
| 東峰優華 |
働く前に自分を変える |
北海道 |
| 匿名 |
叶えたい夢 |
大分 |
| 長坂朋美 |
選択肢のある人生を生きるために |
長野 |
| 永野瑞紀 |
出会い、生まれる道 |
神奈川 |
| ななおろう |
認める |
東京 |
| 西谷留花 |
「最高の日」を生み出す |
山形 |
| 布部功輝 |
超えていく。 |
千葉 |
| 長谷川 寛子 |
心を動かすサービスを |
愛知 |
| 原口侑芽 |
ロジカルツリー |
鹿児島 |
| 兵庫太郎 |
子どもたちのことを真に考える先生が評価される社会に |
兵庫 |
| 平塚 凌 |
本当の仕事とは |
島根 |
| 平野駿也 |
働くとは |
山形 |
| 藤田咲良 |
働き続けられる理由 |
静岡 |
| 古橋育恵 |
みえない医療現場の働き方 |
京都 |
| 増田瑞帆 |
活かす熱情 |
奈良 |
| 丸山美優 |
変えたい |
静岡 |
| 三浦 拓 |
わたしの夢 |
愛知 |
| 三木絢香 |
祖父をみること |
福岡 |
| 水谷忠央 |
ものまね師 |
大阪 |
| 水野 良 |
自然を通して、人々が笑顔になれるより良い社会へ |
愛知 |
| 光野雅美 |
今からがスタート!〜一精神障害者からの提言〜 |
茨城 |
| むぎこ |
誰もが働きやすい職場へ |
愛知 |
| 山中はづき |
今に感謝し、今を生きる。 |
東京 |
| 吉田ほのか |
人の心 |
群馬 |
| 依田梨花 |
子供の笑顔 |
静岡 |
| 若松 彩唯華 |
ダンスの翼 |
宮城 |
【一般の部】
| 受賞名 |
氏名 or ペンネーム |
題名 |
地区名 |
| 入選 |
杜鵑草 |
だれかを守る想いを抱いて |
愛媛 |
| 森屋 多美子 |
新人パート奮戦記 |
埼玉 |
| ゆきんこ |
額面以上のお金 |
徳島 |
| 受賞名 |
氏名 or ペンネーム |
題名 |
地区名 |
佳作 |
あすなろ |
人生には途中休憩もある |
福岡 |
| 安部飯駄 |
今日のゴールは |
大阪 |
| ウダ・タマキ |
幅広い視野を持ち、社会に貢献できるように |
大阪 |
| 小川かをり |
心の伝わる働き方で世の中を良くしていってほしい |
東京 |
| 影山 寿美枝 |
今を真摯に! 働く事が生きている証! |
神奈川 |
| 片山志保 |
待っているから |
長崎 |
| 木里谷 三奈 |
夢も転職も自分次第 |
千葉 |
| 小神子 眞澄 |
根気はいつしか晴になる |
大阪 |
| 白川好光 |
社会が私の「学校」だった |
埼玉 |
| 先生 |
笑顔の行方 |
大阪 |
| 玉置順三 |
八百屋 |
兵庫 |
| 春田 勝 |
好きこそものの上手なれ |
滋賀 |
| 菱川町子 |
自己実現をめざして |
愛知 |
| 松橋倫久 |
どん底からの復活! 再び働き始める |
青森 |
| 望月八重 |
働くことは共に生きるために必要なこと。 |
山形 |
| 矢口 渡 |
みんなゼロスタート |
滋賀 |
| 吉田 案山子 |
得意技を磨けば願いは叶う |
東京 |
| 渡会三郎 |
無駄なもの・無駄な仕事 |
千葉 |
| 受賞名 |
氏名 or ペンネーム |
題名 |
地区名 |
| 奨励賞
| 安藤信男 |
後輩のO先生に学ぶ |
北海道 |
| 伊藤貴子 |
回り道こそ近道 |
岩手 |
| 打木 希瑶子 |
自分の魂の声に従う勇気を持って |
アメリカ |
| 大塚達也 |
父の教えと地方の未来 |
徳島 |
| 金谷祥枝 |
人生の目標 |
広島 |
| 桐山ひとみ |
夢は無期限 |
長野 |
| 工藤孝之 |
失敗の気づきをバネに人生を切り開こう |
神奈川 |
| 黒木美江 |
転職 |
宮崎 |
| 小堀祥子 |
諦めずに行動を!! 私に負けるな |
神奈川 |
| 田 外亀雄 |
少年の日の夢 |
北海道 |
| 竹内明子 |
3つのエール |
東京 |
| 中川勝成 |
仕事を通じて得る物 |
埼玉 |
| 長瀬文彦 |
次代を担う若人へ 〜転勤する課長からのメッセージ〜 |
広島 |
| 那須 厚 |
馬・厠・枕 |
秋田 |
| 夏秋香介 |
熱意が開くチャンス |
愛知 |
| 星野 光 |
仕事で夢を叶える働き方 |
埼玉 |
| マインドフルネス |
今できる事をひとつずつ |
千葉 |
| 三宅隆吉 |
知的な匂いが立ち昇っている人 |
福岡 |
| 向山 菜穂子 |
いつまで働くの? |
富山 |
| 優しい熊 |
子どもたちが教えてくれた |
宮崎 |
| 安田ルミ子 |
自分の居場所を見出す“おもてなし” |
兵庫 |
| 山近 緑 |
エンドロール |
茨城 |
| 山谷勇樹 |
若者との共存 |
秋田 |
| りさ |
コロナ禍を乗り越えて |
大阪 |
| 令和の令ちゃん |
転職によって磨かれていくスキルと充実感 |
神奈川 |
| 渡辺廣之 |
共働きの意味 |
大阪 |
※ご本人の希望により、作文を掲載していない場合がございます